イベント情報

国際ワークショップ:ジャン゠リュック・ナンシーと「ポスト宗教」の哲学

国際ワークショップ:ジャン゠リュック・ナンシーと「ポスト宗教」の哲学 日時:2025年11月24日(月)15:00-18:30 場所:立教大学(池袋)5号館1階会議室  ジャン゠リュック・ナンシーの没後、その哲学的な遺産に改めて目...
機関誌

『フランス哲学・思想研究』第30号公開

『フランス哲学・思想研究』第30号が公開されました。 全頁版のPDFは本ウエブサイトに掲載しています。 個別の論文はJ-Stageにて後日公開されます。
イベント情報

マルタン・リュエフ×ガブリエル・ラディカ連続公開講演会

マルタン・リュエフ×ガブリエル・ラディカ連続公開講演会(第一夜) 近くにして遠き他者:現代道徳哲学から見る翻訳と家族   日時:2025年10月29日(水)16:00~19:00 会場:早稲田大学小野記念講堂 入場無料、予...
イベント情報

京都大学宗教学研究室 Emmanuel Falque氏講演会・セミナーのご案内

京都大学宗教学研究室 Emmanuel Falque氏講演会・セミナーのご案内 1. Emmanuel Falque氏講演会 日時:2025年10月21日(火)14時~16時30分 場所:京都大学楽友会館 二階会議...
イベント情報

プラトン『饗宴——恋について』

早稲田大学国際教養学部主催芸術公演 SILS ART PROJECT 2025 プラトン『饗宴−−恋について』 2025年10月11日(土) ウェブサイト: イベントの概要 早稲田大学国際教養学部主催芸術公演SILS Art...
イベント情報

〈他者との対話〉と〈対話の他者〉──「対話ぎらい」による対話研究会

■タイトル:「〈他者との対話〉と〈対話の他者〉──「対話ぎらい」による対話研究会」 ■日程:2025年9月28日(日)14:00–17:00(予定) ■会場:東京大学駒場キャンパス18号館4階コラボレーションルーム3+Zoom配信(ハイ...
大会情報

日仏哲学会2025年秋季大会プログラム

【2025年秋季大会プログラム】 日時:2025年9月13日(土)− 14日(日) 場所:立教大学(池袋) 13日は4号館、14日は14号館 形式:対面(総会とシンポジウムのみオンラインと併用) 9月13日(土) ⼀般研究...
イベント情報

自然と人為——シモンドン『技術的対象の存在様態について』を読むために

「自然と人為——シモンドン『技術的対象の存在様態について』を読むために」 【日時】2025年9月14日(日)10h00–12h00 【場所】立教大学池袋キャンパス14号館3階D301教室 ・導入:宇佐美達朗(鹿児島大学) ・...
イベント情報

Remembering: Analytic and Bergsonian Perspectives 4

Remembering: Analytic and Bergsonian Perspectives 4 ベルクソン✖️分析記憶の哲学、第四弾! ベルクソン哲学において記憶は、『物質と記憶』のタイトルにも示されるように、核心的なテーマ...
大会情報

2025年秋季大会一般研究発表応募要領

2025年秋季大会一般研究発表応募要領 2025年秋季大会は9月13日(土)-14日(日)に、立教大学・池袋キャンパスにて対面を中心に開催される予定です。 一般研究発表は、13日午前に予定しています。 (13日-14日の午後に、ド...
タイトルとURLをコピーしました