早稲田大学国際教養学部主催芸術公演
SILS ART PROJECT 2025 プラトン『饗宴−−恋について』
2025年10月11日(土)
ウェブサイト:https://silsartproject2025.wordpress.com/
イベントの概要
早稲田大学国際教養学部主催芸術公演SILS Art Project 2025では、古典哲学の不朽の名作のひとつ、プラトンの『饗宴―恋について(The Symposium: On Love)』を採り上げます。恋に落ちるとはどういうことなのか――登場人物たちが繰り広げる様々な説から浮かび上がるのは、人間は死すべき者であり、不滅のものを求めずにはいられないということです。
本公演では、公募で選ばれた学生の出演による英語での劇の上演とその観劇を通して、プラトン作品の魅力に迫ります(日本語訳付き)。
上演後には、プラトンの作品を分析するワークショップを英語で開催します(日本語訳付き)。学生、研究者、教員がそれぞれの学問分野に基づき、さまざまな視点から分析を行います。
ゲスト・スピーカー:納富信留氏(東京大学)、近藤智彦氏(慶応義塾大学)、髙山花子氏(明治大学)
出演者:リー・マージ氏(早稲田大学)ほか
当日のプログラム(仮)
10時00分 午前の部・開場
10時30分 開演
12時30分 終演
13時30分 午後の部・開場
14時00分 ワークショップ開始
17時00分 終了